離乳食が始まると、そろそろ家族で食卓を囲んで食事をしたくはありませんか。
でも普通の椅子だと高さが合わないし、子供用のダイニングチェアだと落下が心配、という悩みがでてきますよね。
そんな悩みを解消してくれるのが、今回紹介するテーブルチェアです。
テーブルチェアについて、特徴や選び方のポイント、おすすめの商品を紹介しますので、お悩みの方は是非チェックしてみてください!
Contents
1.テーブルチェアってどんなもの?
では実際テーブルチェアというのは、どういった特徴がある椅子なのでしょうか。
特徴や選び方について詳しくみてみましょう。
1-1.テーブルチェアの特徴
テーブルチェアとは、テーブルに固定して浮いた状態で使用する子供用の椅子です。
座る部分はポリエステルなどの素材で作られ子供がスポッとはまるので、動きを制限することもできます。
またいつまで使えるか気になるところですが、だいたい首がしっかり座る5ヶ月頃~子供用ダイニングチェアに移行する3歳頃まで使えるとされています。
ただ、子供の成長には個人差があるので、安全を確保するために耐荷重も参考にしましょう。
1-2.テーブルチェアの選び方のポイント
選び方のポイントですが、まずは取り付けたいテーブルの厚さに対応しているか確認しましょう。
また、テーブルの裏に梁などの突起物があるものも、奥まで差し込むことができず安全確保ができない場合があるので、チェックしておきましょう。
次のポイントは、子供に合った機能性が備わったものを選ぶことです。
基本的に似たような形状のテーブルチェアが多いのですが、固定する方法やベルトの位置や数など機能に違いがあります。
安全面を考慮した3点固定式や持ち運びしやすい2点固定式、また動きの多い子供には肩ベルトがついたものなど、使うシーンや子供の特性を考慮して選びましょう。
2.口コミで人気のテーブルチェア10選
それではいよいよ人気のテーブルチェア10選を紹介しますので、どれがいいかお悩みの方は参考にしてみてください!
① イングリッシーナ ファスト ベビーチェア
安全性はもちろん、背面に持ち運び用バッグを収納できるポケットがついたママにも嬉しいテーブルチェアです。
別売りのカバーをつければ、汚れたときでもサッと外せて洗えます。
対応しているテーブルの厚みは2cm~8.5cmです。
② イングリッシーナ ファスト ブルーレーベル トレーセット
ベージュ系のデザートサンドやデニム柄など一味違うおしゃれなデザインが特徴のテーブルチェアです。
専用トレーがついてお手入れが簡単なのも嬉しいポイント・
対応しているテーブルの厚みは2cm~8.5cmです。
③ Bellunico Vita(ヴィータ)テーブルチェア
取り付け簡単で、専用バッグに入れて持ち運びもできるテーブルチェアです。
背面にはバッグやお手拭きなど、たっぷり収納できるポケットがついています。
対応しているテーブルの厚みは2cm~8.5cmです
④ Bellunico Vita(ヴィータ)PREMIUM テーブルチェア オックスフォード ママらくトレイセット
上質なオックスフォード生地を使ったホッチポッチ限定カラーが、シックなダイニングにも馴染むテーブルチェア。
コップ置き場のある専用トレーで、子供も使いやすくお手入れも簡単なのが嬉しいポイント。
対応しているテーブルの厚みは2cm~8.5cmです
⑤ イングリッシーナ ファストとヴィータに使えるベビーチェアカバー
一番汚れるひじ掛け部分にかけて、汚れても気軽に外して洗えるテーブルチェアカバーです。
リバーシブルなのでシーンや気分で模様を変えられるのも嬉しいポイント。
商品①~④に対応しています。
⑥ カトージ(KATOJI)テーブルチェア 洗えるシート NewYorkBaby
5点式ベルトで動きの多い子供でも、安心して座らせられるテーブルチェアです。
ブラックを基調としたスタイリッシュなデザインなので、シックな部屋にも馴染みます。
対応しているテーブルの厚みは2cm~9cmです
⑦ カトージ(KATOJI)テーブルチェア イージーフィット
高い背もたれが、子供ののけぞりを防止したり、まだお座りが不安定な子供を支えたりしてくれるテーブルチェア。
持ち運びに便利なバッグも付いているので、お出かけにも便利です。
対応しているテーブルの厚みは2cm~9cmです
⑧ カトージ(KATOJI)どこでもテーブルチェア
組み替えてローチェアーにもできるので、色んなシーンで使えるテーブルチェア。
5点式ベルトなので、子供の立ち上がりを防止し安全に使えます。
⑨Little World テーブルチェア リトルプリンセス
コンパクトにたためて持ち運び便利な、安全でお財布にもやさしいテーブルチェア。
ワンタッチで取り付けも簡単です。
対応しているテーブルの厚みは2cm~4cmとなっています。
⑩サマー インファント(Summer Infant) テーブルチェア
大人用の椅子にも固定して使えるので、子供の成長やシーンに合わせて使い分けられるテーブルチェアです。
取り外し可能な専用トレーも付いているので、食べた後のお手入れも簡単にできます。
対応しているテーブルの厚みは1.9cm~3.8cmです。
3.まとめ
テーブルチェアの選び方や人気のおすすめ10選を紹介しましたが、お気に入りの商品はみつかりましたか?
シーンによって使い分けられるものや持ち運び便利なものなどそれぞれ特徴があるので、今回の記事を参考に自分にぴったりな商品をみつけてください!