【タイプ別】トイレトレーニングの踏み台おすすめ8選|安心して一人でできる!

投稿日: カテゴリー コンテンツ

トイレトレーニングは、やはり時間と手間がかかるものです。

子供がトイレへ行くたびついて回って、非常にたいへんな思いをしている人も多いでしょう。

今回はそのような悩みを抱えている方へ、「トイレクリーニングの踏み台」をおすすめします。

トイレトレーニングの踏み台があれば、相当役に立ってくれるはずです。

後ほど詳しく解説しますが、トイレトレーニングを使うことにはさまざまなメリットがあります。

トイレトレーニングで手を焼いている人は、ぜひ本記事を参考にしてください。

1.トイレトレーニングに踏み台を使うメリット

なぜトイレトレーニングに踏み台を使うのか、メリットをおさらいしておきましょう。

結論から言うと、メリットは3つあります。

ひとつは、「早い段階から一人で便座を使える」ということ。

基本的に便座というものは、子供が使えるようなサイジングにはなっていません。

子供が便座を使おうとしても、おそらく届かないでしょう。

 

しかし踏み台を使うことで、便座には届かない身長の頃からトイレトレーニングを実践できます。

要するに、一人でトイレに行く時期を前倒しでき、世話の手間も省けるというわけです。

 

もうひとつは、「安全にトイレトレーニングができる」こと。

踏み台がないと、無理な姿勢になって転ぶ、足を痛めるといったことが起こります。

しかし踏み台を使えば、自然な姿勢でトイレができるため、とても安全です。

 

3つ目は、「踏ん張りやすくなる」ということ。

便座に座ったとき、踏み台は「足の置き場」として使えます。

踏み台に足を置くことで踏ん張りやすくなり、トイレのコツもおさえやすくなるはずです。 

 

というように、トイレトレーニングの踏み台を使うことには意外にも深い意義があります。

トイレトレーニングに苦労している場合は、たいへん役立つアイテムだと言えるでしょう。

2.トイレトレーニングの踏み台の選び方 タイプは3種類

一口に「踏み台」といっても、そのタイプは3種類に分けられれます。

そしてそれぞれに特徴があり、どういった子に向けられているかも異なるものです。

ひとつは、シンプルに1歩上に上がる1段タイプ。

これは、ある程度大きい子に合った踏み台です。

少し大きめな「1段」を踏み越えられる場合は、1段タイプにしましょう。

1段タイプは、やや価格が安い傾向にあります。

 

ふたつ目は、2歩上に上がれる2段タイプ。

2段タイプは、まだ歩幅が小さい子におすすめ。

 

そして、3つ目は、「補助便座」が付いているタイプ。

トイレの便座にはめ込んで、「おまる」のように使えます。

便座にそのまま座ることを怖がる子にはおすすめです。

3.【タイプ別】トイレトレーニングの踏み台のおすすめ8選

トイレトレーニングの踏み台と一言に言っても、バリエーションはさまざまで、なかなか選ぶのがたいへんです。

下記では、どうしても悩みすぎてしまう人に向けて、タイプ別でおすすめできるトイレトレーニングの踏み台を紹介します。

ぜひ、参考にしてください。

3-1.1段タイプ

まずは、もっともシンプルな1段タイプから見ていきましょう。

1段タイプであれば、下記の3つをおすすめします。

①Forest wood ベビーファニチャートイレステップ 

もっともシンプルなデザインの踏み台。

ひとまずこれがあれば、トイレトレーニングは進められます。

とても丈夫な樺(かば)の木材で作られており、とても頑丈です。

さらに表面はしっかりと研磨されているので、ケガの心配もありません。  

 

②タンスのゲン 2wayトイレステップ

成長に応じて、3段階で高さを変えられる踏み台。

これひとつあれば、長い間一人でトイレトレーニングにチャレンジできます。

2Wayというネーミングのとおり、フタの部分をつけたままにしておけば、ノーマルな踏み台として使うことも可能です。

パイン無垢材が使われており、耐久性や安定感も抜群。

 

③More cherie 多機能 子供用 2段 踏み台

木材ではなく、プラスチックで作られた踏み台。

600gと軽量で、子供でも持ち運べるのがポイントです。

カラーリングも子供らしく、特に女の子には喜ばれるでしょう。

3-2.2段タイプ

2段タイプであれば、以下のようなものをおすすめします。

④GiNSEY 2段 トランステーションステップ(ミニーマウス)

ミニーマウスのイラストがあしらわれた、定番なデザインの踏み台。

特に女の子のトイレトレーニングにはうってつけです。

表面はほどよいエンボス加工が施され、足を滑らさないように配慮されています。

 

⑤PIYO トイレトレーナー

便座に取り付けられる「トイレトレーナー」と、2段ステップが別々になった”セット”です。

トイレトレーナーには両手すりやクッションがついており、安心して子供に使わせられます。

踏み台には設置面と踏み面に滑り止めが施されている、親切な設計。

カラーリングは4種類あり、子供の好みにも合わせてあげやすいはずです。

3-3.補助便座付きタイプ

補助便座付きタイプであれば、以下のようなアイテムをおすすめします。

いずれも、子供が喜びそうなデザインで、トイレへの抵抗をやわらげてくれます。

⑥Modanic 折り畳みステップ式補助便座

滑り台のように楽しげなデザインに仕上がっているアイテム。


こちらは補助便座が一体型になっており、たったひとつで完璧なトイレトレーニングに挑戦できます。

さらに折りたたみ式なので、使わないときはコンパクトに収納することが可能です。

女の子向けとして、ピンク色基調のカラーリングも用意されています。

⑦トップスタイル 補助便座付トイレステップ

比較的低価格な、補助便座付のトイレステップ。


便座は肌に優しく、そして柔らかいクッションで仕上がっており、子供に不快感を与えません。

さらに、折りたためば高さ50cmと、かなりコンパクトに収納できます。

省スペースという意味でも、たいへん役立つはずです。

⑧Shop world 折りたたみ トイレトレーナー

ポップなカラーリングのトイレトレーナー。

補助便座付きタイプの中では、もっとも安い部類に入ります。

構造はとてもシンプルで、子供でも簡単に閉じ開きできる仕組み。

また、軽い素材で作られているので、子供にも持ち運びやすいはずです。

4.まとめ

幼児へのトイレトレーニングは、非常に手間がかかるものです。

しかし、トイレトレーニングの踏み台を活用すれば、トーレニングはかなり楽になります。

一人でトイレができるようになるまで、さほど時間はかからないでしょう。

そして、踏み台の価格は2,000円から5,000円と、決して高いわけではありません。

たいへんコスパのよいベビーグッズだと言えるでしょう。

トイレトレーニングに悩みを抱えている人は、ぜひ「踏み台」を使ってみてください。  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。